

経営計画の勉強会に参加
私は、会社経営を良くする異業種が集って勉強している、
経営研究会に入会をしています。
毎月色々な勉強会があるのですが、
今回は、経営計画書の勉強として
経営理念や自社の強み・弱み分析や外部環境の認識から
クロッシングをして中期経営計画と年度計画を作成する。
と言った作り方を学びました。
今回は、経営計画書で大切なことは、作業や営業活動など
なぜこのことをしなければいけないのか?
を突き詰めていくことが社内に落としこめる経営計画だと感じました。
自社も経営計画書を作成していますが、
中々社内に落としこめているとは、
言えない計画なのでとても参考になりました。
あともう一つとても大切なことは、社風良いことがお客様満足、社員満足
強いては、利益の出る会社になること学びました。
2010年9月17日 08:18| コメント(0) トラックバック(0)
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.kijitsuhan.com/cms/mt-tb.cgi/7








コメントする